2025.04.10ブログ
公益財団法人くまもと地下水財団へ寄付
公益財団法人くまもと地下水財団へ「令和6年度冬期湛水事業」のための寄付をおこないました。

「令和6年度冬期湛水事業」とは・・・
熊本市を含む近隣11市町村の地下水を保全する取り組みの中の一つで、熊本地域における地下水量を増やす地下水湛養の取り組みとして冬期湛水事業を実施していているが、近年、半導体関連企業の集積等により地下水摂取量の増加が見込まれ、地下水湛養の必要性が高まっているようです。
熊本県では、生活用水の約8割が地下水を水源としており、特に熊本地域※において
は、生活用水のほとんどを地下水を使用しています。
※熊本地域とは・・・
熊本市、菊池市(旧泗水町、旧旭志村の区域に限る)、宇土市、合志市、大津町、
菊陽町、西原村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町の11市町村からなる地域
水を無駄遣いをせず地下水を守っていきましょう!